終活 ひきこもりの息子を自立させるまでは死ねない

デジカメの編集画面にいつも笑顔の息子が現れる。「がんばれよ!」と小さく声に出してみる。

もらったスマホを部屋で見る設定

f:id:ya8014ya:20181111170543j:plain

スマホなんてと思って今まで全く関心がなかったが、設定のコツを聞いたりちょっと息子と交流が出来た。

今回ブログを書くにあたりスマホでの見栄えが気になっていた。パソコン部屋だけ見られるようにならないか検討する。

3年前にお客様からもらったスマホが引出しの中に突っ込んであった。

ひきこもりの息子に2年前にWi-Fi器機を誕生日にプレゼントされた。(要は息子が必要で2台買って1台わたしにくれただけ)

突然贈り物としてもらってもわたしには関心がなかったのでこれも書架の隅に立て掛け保管していた。

「部屋でスマホが見れないか?」

息子に相談するとWi-Fiに繋げばよいと教えてくれた。このとき初めてWi-Fiとは無線のLANと気がついた。(商品名らしい)

パソコンを利用中ならばだいじょうぶ。わたしにもできた。

有線でWi-Fi(WSR-300HP/Nシリーズ)の環境を構築する。

梱包を解き説明書通りにセツトしていく。

広告
 

1、プロバイダーから提供された機器の電源をオフにする。

2、プロバイダーから提供された機器とパソコンからLANケーブルを外す。

3、パソコンの電源をオフにする。

製品を設置

4、プロバイダーから提供された機器の電源を入れる。

5、プロバイダーから提供された機器と製品をLANケーブルで繋ぐ。

6、製品のアダプターをコンセントに差し込む。

7、2分くらいで製品のランプが点灯する。

後は、有線で機器とパソコンをLANケーブルでつなぎ、パソコンの電源を一番最後に入れる。

スマホへの充電はちょうどランプに使っていたUSB充電コードが役にたった。

製品の近くでスマホの電源を入れると初期画面がぱっと輝いた。

f:id:ya8014ya:20181105175932j:plain

ここからが一苦労した。

インターネットの検索欄にいくら見たいURLを入れても「発見できませんでした」が続く。

SIMが要るのかな?とだいぶ迷ったが、要らなかった。

息子に電話を掛けて恐る恐る聞くと「スマホの設定が足らなかった。」設定(歯車のマーク)を探し「Wi-Fi設定をON」にする。

やっとスマホでブログが見られるようになった。

わたしの場合は0円設定だったが、Wi-FI製品を購入しなければならない方もおられるかも知れない。

電話とメールは今まで通りガラケーを使うのでわたしはこれでじゅうぶんである。

息子と次の日に会ったとき、スマホ開通のお礼をたくさん言った。

わたしのスマホにソフトからLINなる物を登録すると息子のスマホと無料でやり取りできるらしい。

わたしはスマホの細かい字がめんどうなので、部屋でちょっとブログを確認するだけにしようと思っている。